個人情報漏洩のおそれ

令和4年8月5日に,当財団事務局において使用しているPCでマイクロソフトの管理者を詐称したサポート詐欺の被害が発生いたしました.その後,警察による現場検証等を経て8月23日以後,当該PCを東北大学の情報系有識者とともに調査しましたところ,不正アクセスの形跡が発見されました.その不正アクセスにより個人情報が掲載されていたファイルが転送された可能性は極めて低いものの,閲覧は可能であったため,個人情報の漏洩を否定することはできない状況です.漏洩のおそれのある情報件数は290件です.この290件の個人情報のうち,含まれている情報の種類と件数は以下の通りです.

  • 氏名 (全件(290件))
  • 性別 (290件中86件,以下同様)
  • 生年月日 (86件)
  • 住所 (98件)
  • 電話番号 (83件)
  • メールアドレス (39件)
  • 所属や身分 (255件)
  • 銀行口座 (2件)
  • 履歴書 (15件)

上記の情報は当財団が取得した時点のものです.現時点では,個人情報の漏洩は確認されておりませんが,仮に漏洩していた場合,ダイレクトメール・迷惑電話・迷惑メールなどが増える可能性があります.

本件により,当財団の主催・共催する各種セミナーや奨学金制度をご利用いただきました方々,並びに各種顕彰を受けられた方々には,ご迷惑とご心配をおかけすることとなりましたこと,深く,お詫び申し上げます.また,当該PCの調査等のため,ご報告までにお時間を要してしまいましたこと,重ねてお詫び申し上げます.

当財団では,セキュリティソフトを導入するなどの対策は行っておりましたが,不十分であったと痛感しております.今後は,このような事態が発生しないよう,情報セキュリティ教育を徹底し個人情報取扱基準を策定することで,情報セキュリティ対策の強化に勤めてまいる所存です.

なお本件についてのお問い合わせは,下記のメールアドレスまでお願い致します.
inquiry@kawai-zaidan.or.jp
お問い合わせのメールには,氏名と,当財団とのご関係をお書きいただけますよう,お願い申し上げます.

なお,お問い合わせ期間を 令和5年9月30日まで とさせていただきます.
この日付を過ぎましたら,個人情報管理の一環のため,本件の調査のために作成しました資料等は,廃棄させていただきます。そのため,期日を過ぎましたお問い合わせには十分に対応することはできなくなりますので,あらかじめご了承くださいますよう,お願い申し上げます。